楽天MT4新規口座開設
テクニカル分析

【MACD】トレンドの転換を敏感に察知するテクニカル

移動平均線から短期トレンドを示すテクニカル

移動平均線をアレンジしたテクニカル指標に、MACD(マックディ)というものがあります。これは「Moving Average Convergence / Divergence Trading Method」の頭文字を取ったもので、日本語では「移動平均収束拡散法」と訳されます。1979年にジェラルド・アペルによって開発された、テクニカルの中では比較的新しいものです。

このMACDは、「MACDライン」と「シグナル」という2本の線で構成されます。初歩的な使い方としては、中央の0ラインより上のプラス域を推移するときは上昇トレンドだと考えます。ただし、0ラインより上だとしても、ラインが右肩下がりになってきたらトレンドが行き詰まってきたと解釈できます。

なお、マイナス域では、上記と真逆の考え方をします。

このテクニカルは、二つの移動平均線を用いて算出します。その概要を簡単に言えば「短期移動平均線と長期移動平均線の差」を示したもので、計算式としては

「MACDライン=短期移動平均線(EMA)-長期移動平均線(EMA)」

となります。

「単純移動平均(SMA)」ではなく「指数平滑移動平均(EMA)」を用いるのがポイントです。そしてこのMACDラインが、このテクニカルを読み解く基本線となります。もう一方のシグナルは、MACDラインの値を単純平均したものです。

ゴールデンクロス・デッドクロスでトレンド発生を見抜く

MACDの王道となる使い方は、MACDラインとシグナルのクロスに注目することです。MACDラインがシグナルを下から上に突き抜けてゴールデンクロスしたところが「買い」の、上から下にデッドクロスしたところが「売り」のサインとなります。

これは0ラインから離れた、すなわちより高い山での売りサイン、より深い谷での買いサインほど有効となります。

また同様に、MACDラインと0ラインとのクロスも、重要なサインとなります。2本の線が0ラインを上抜いた時には上昇トレンドの継続、下抜いた場合は下降トレンドの継続と読み取ることができます。

MACDの欠点

MACDはトレンド発生時に力を発揮するテクニカルで、リズミカルに上下している相場状況を得意とします。

逆に言えばもみ合い相場や、じり高、じり安のトレンドが続いているような場合が苦手です。

なぜならば、MACDラインとシグナルがもつれ合う状態になってしまうからです。こんな相場状況ではゴールデン・デッドクロスのサインが出なかったり、ダマシが出てしまうなど、欠点があると言えます。

他のテクニカルと組み合わせて精度を高めましょう

MACDはトレンドの継続や転換、勢いなどを判断することもできる、使い勝手のいい指標ですが、別のテクニカルを組み合わせて、的中率アップにつなげていくのが現実的といえます。

MACDまとめ

MACDの基本的な考え方や王道の使い方について解説してきました。最後にポイントをまとめておきますので、おさらいとしてご覧ください。

  • ・移動平均線をアレンジしたテクニカル指標
  • ・「MACDライン」と「シグナル」という2つの線で構成
  • ・MACDラインは、「短期移動平均線(EMA)-長期移動平均線(EMA)」で求められる
  • ・シグナルは、MACDラインの値を単純平均したもの
  • ・中央の0ラインより上のプラス域を推移するときは上昇トレンドだと考える
  • ・0ラインより上だとしても、ラインが右肩下がりになってきたらトレンドが行き詰ってきたと解釈
  • ・MACDの王道な使い方は、MACDラインとシグナルのクロスを見ること
  • ・MACDラインがシグナルを下から上に突き抜けてゴールデンクロスしたところが「買い」のサイン
  • ・MACDラインがシグナルを上から下にデッドクロスしたところが「売り」のサイン
  • ・もみ合い相場や、じり高、じり安のトレンドが続く相場は苦手
ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>