2020年のオリコン顧客満足度ランキングにてFX部門総合1位を獲得(「FX専門業者」では5年連続第1位)。ヒロセ通商のLION FXは、22行の銀行からレートの提供を受けており、業界最狭水準のスプレッドを実現。成功約定率・約定スピードも高水準で、通貨ペア&注文方法も豊富。24時間電話サポートもあり、安心かつ安全に取引できます。
また、ヒロセ通商といえば、毎月実施しているキャンペーンも注目。取引量に応じたキャッシュバック、食品系、スプレッド短縮系などバラエティ豊か!
[LION FX]取引サービスの詳細
基本サービス
スプレッド | 取引単位 | 最低証拠金 | 通貨ペア数 | スワップポイント |
---|---|---|---|---|
0.2銭 原則固定 | 1,000通貨 | 約4,500円 | 50種類 | 普通 |
手数料 | 信託保全 | PC | スマートフォン | タブレッドPC |
無料 | 全額信託保全 | ブラウザ(Windows、Mac) デスクトップ(Windows、Mac) | Android、iPhone | Android、iPad |
通常スプレッド
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|
0.2銭 ※1 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 0.9銭 ※2 |
カナダドル/円 | スイスフラン/円 | トルコリラ/円 | 南アランド/円 | メキシコペソ/円 |
1.5銭 ※2 | 1.6銭 ※2 | 1.6銭 | 0.8銭 ※2 | 0.3銭 |
ユーロ/米ドル | ポンド/米ドル | 豪ドル/米ドル | NZドル/米ドル | ユーロ/ポンド |
0.3pips ※2 | 0.3pips ※2 | 0.4pips ※2 | 1.4pips ※2 | 0.8pips ※2 |
ユーロ/豪ドル | ポンド/豪ドル | 米ドル/スイスフラン | ユーロ/スイスフラン | ポンド/スイスフラン |
1.4pips ※2 | 1.4pips ※2 | 1.5pips ※2 | 1.6pips ※2 | 2.6pips ※2 |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
※1 「米ドル/円スプレッド縮小キャンペーン!」のスプレッド適応時間は、2020年9月1日AM9:00~2020年10月31日AM2:00
※2 スプレッド適応時間は、2020年9月7日AM9:00~2020年10月10日AM2:00
[LION FX]評判・口コミ
- 新興国通貨が取引できるなど通貨ペアが豊富で、1000通貨からスタートできるのでヒロセ通商で始めた。
- 取引をしているとオリジナルの食品をもらえて楽しい。
- トレードキャンペーンの食材。低スプレッド。取引ツールのフィードバックを取り入れている点。
- 約定が速い。
- スキャルピングが可能。
- キャンペーンとトレードシステムが良いから。
- スキャルピングが出来ること。
- マイナススワップが大きくてスイングトレードをためらうときがある。高金利通貨の買いスワップはまあまあ満足。
- スプレッドの狭さ、取引ツールの使いやすさ。
- 毎月の特典。取引すると食品がもらえる。
- 独自ツールが使いやすい。
- スキャルピングOKなので。
新規口座開設キャンペーン情報
他社から乗り換え!新規口座開設&取引で2,000円キャッシュバック
他社のFX口座を持っていて、初めて「LION FX」を新規口座開設し、取引期間内に対象通貨ペアを片道10万通貨以上取引すると2,000円をキャッシュバック。
その他の新規口座開設キャンペーンや各種キャンペーンとの併用が可能。詳しい条件はヒロセ通商の公式サイトでご確認ください。
新規口座開設&対象通貨の取引で最大50,000円キャッシュバック
「LION FX」を新規口座開設し、1万円以上入金、ポンド円を片道15通貨以上取引で、5,000円をキャッシュバック(要申込)。取引数量に応じて最大で50,000円キャッシュバックに。
その他の新規口座開設キャンペーンや各種キャンペーンとの併用が可能。詳しい条件はヒロセ通商の公式サイトでご確認ください。
↓↓ 公式サイトでヒロセ通商の魅力と口座開設方法【無料】をチェック ↓↓
会社情報
ヒロセ通商の会社基本情報となります。
会社名 | ヒロセ通商株式会社 |
---|---|
住所 | 大阪市西区新町1丁目3番19号MGビルディング |
電話番号 | 06-6534-0708 |
資本金 | 943,625千円 |
代表名 | 代表取締役/野市裕作 |
上場 | JASDAQ |
信託保全 | 三井住友銀行 |
登録番号 | 第一種金融商品取引業 近畿財務局長(金商)第41号 |
事業内容 | 第一種金融商品取引業 |
加入協会 | 一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1562) |
「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。
10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!
取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか。
\FX会社によって違うところをチェック/
スプレッド | FX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。 |
---|---|
約定力 | 狙った価格で注文が通りやすいかどうか。 |
スワップポイント | 高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。 |
取引単位 | 少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。 |
取引ツール | 提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。 |
シストレ・自動売買 | 裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。 |
サポート体制 | サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。 |
教育コンテンツ | 配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。 |
キャンペーン | 新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。 |