ドル円予想レンジ 115.55-119.50
FRBは、昨年12月に9年ぶりの利上げに踏み切った。FOMCの声明によると、利上げの理由を「労働市場は今年、顕著な改善を示したと判断でき、物価も2%の目標に中期的に上昇していくと合理的に確信できる」としている。しかし米利上げ以降の世界経済見通しは悪化。1/21にはIMFが世界経済見通しを下方修正し、1/28のFOMC声明文では「経済成長は昨年末にかけて減速」としている。
■FRB幹部の発言は過度な期待への牽制か■
「Fed official flags tight conditions(FRB幹部は厳しい環境を示した)」-。これは2/4の英経済紙一面だ。2月に入ってフィッシャーFRB副議長は、「(年内の利上げペースについて)4回は検討されている選択肢の一つだが、予め決まっているわけではない」と発言。そして、イエレンFRB議長の側近とされるNY連銀ダドリー総裁までもが、「金融情勢が昨年12月より著しく逼迫しており、こうした状況が3月の会合まで継続するようなら、金融政策決定を行う上で考慮する必要がある」と、市場の利上げテンポ感を曇らせた。当然、ドルブル派の勢いは鈍化した格好となる。
■1ドル115円以下になるのか■
今後の動向を紐解く上で2点注視したい。一つは、1/29の「日銀マイナス金利導入」に際し、黒田総裁は「誰も予想しなかった原油の大幅下落」「リスクの顕現化を未然に防ぐ」などを理由としたことだ。もっとも、緩やかな景気回復基調や物価目標2%に向けた自信は揺らがず、市場の信認性に努めた格好だ。
二つめは、2/10-11のイエレン議長による上下院議会証言である。そもそも12月利上げに対して米経済は耐えられるとした判断は、労働市場や物価目標に合理的確信を持ったからの決断のはずだ。それにもかかわらず、利上げ後僅か2ヶ月弱で米経済の脆弱性を議会で証言するだろうか。同証言(草稿は事前配布)に法的拘束力は無いが、市場の信認を低下させる発言は避けると読む。日米金融政策の方向性の違いが明確であることから、イエレン証言の強弱で円の振り幅が拡がるだろう。
ドル円下値焦点は1/20安値115.96と示現後の戻り安値116.20。同水準圏を下抜けると2015/1/16安値115.84、2014/12/16安値115.55。上値焦点は2/4高値118.25。越えれば2/3下落帯(119.30-118.65)が視野入りとなるが、日足雲下限が緩やかに119.73を指針しており、120円台示現は望外と推考。
《広告》
米雇用統計の結果次第では、1ドル=115円台など更なる円高に注意!
岡三オンライン証券では、世界中が注目する経済指標のひとつである「米国雇用統計」発表にあわせて【実況中継セミナー】を開催します。指標発表後の解説はもちろん、事前予想や売買戦略、さらには今後の株価・為替動向についても徹底解説!(セミナー開始日時:2月5日(金)21時45分。約75分)
「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。
10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!
取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか。
\FX会社によって違うところをチェック/
スプレッド | FX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。 |
---|---|
約定力 | 狙った価格で注文が通りやすいかどうか。 |
スワップポイント | 高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。 |
取引単位 | 少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。 |
取引ツール | 提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。 |
シストレ・自動売買 | 裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。 |
サポート体制 | サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。 |
教育コンテンツ | 配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。 |
キャンペーン | 新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。 |