FXブロードネットは、設立からの歴史が長く信頼性の高いFX会社。主力商品の「FXブロードネット」は、業界最狭水準の低スプレッドを提供。運用資金が心配な初心者にも安心の1000通貨取引に対応しています。レバレッジ、ロスカット、取引単位、1注文あたりの最大取引数量などが異なるさまざまなコース設定があり、投資家にとって選択肢が広いのも魅力。
81.2%(※)が利益を出した、IFDOを複数発注して自動的に売買を繰り返す「トラッキングトレード」にも注目が集まっています。「くりっく365」専用の口座「FXブロードネット365」もあり。
※ 本番口座において、2014年10月15日~2020年4月5日までに設定したトラッキングトレードを対象に算出
【トラッキングトレードの基本と実績がわかる連載記事】
トラッキングトレード入門|第1回 暴落時は相場追尾型のトラッキングトレードで稼ぐ![斉藤学]
[FXブロードネット]取引サービスの詳細
基本サービス
スプレッド | 取引単位 | 最低証拠金 | 通貨ペア数 | スワップポイント |
---|---|---|---|---|
0.2銭 | 1,000通貨 | 約4,500円 | 24種類 | 普通 |
手数料 | 信託保全 | PC | スマートフォン | タブレッドPC |
無料 ※ | 全額信託保全 | ブラウザ(Windows、Mac) デスクトップ(Windows、Mac) | Android、iPhone | Android、iPad |
※トラッキングトレードで新規約定した取引には、1ロットあたり新規手数料200円(ライトコースは20円)と決済手数料200円(ライトコースは20円)の取引手数料が発生
通常スプレッド
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|
0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.6銭 | 1.3銭 |
カナダドル/円 | スイスフラン/円 | トルコリラ/円 | 南アランド/円 | メキシコペソ/円 |
4.8銭 | 3.8銭 | - | 16.4銭 | - |
ユーロ/米ドル | ポンド/米ドル | 豪ドル/米ドル | NZドル/米ドル | ユーロ/ポンド |
0.3pips | 2.6pips | 1.9pips | 2.7pips | 2.9pips |
ユーロ/豪ドル | ポンド/豪ドル | 米ドル/スイスフラン | ユーロ/スイスフラン | ポンド/スイスフラン |
6.8pips | 7.6pips | 2.8pips | 2.8pips | 6.3pips |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
FXブロードネットの評判・口コミ
- レンジ相場が苦手だけど、トラッキングトレードのおかげで儲かるようになってきた。
- 1000通貨の手数料が無料だし、スプレッドも狭くて気軽に取引できる。
- システムが軽くて、レスポンスが早い。
新規口座開設キャンペーン情報
新規口座開設キャンペーン① 入金でキャッシュバック
期間内に新規口座開設し、口座開設完了月を含む2か月目末までに20万円以上を入金、2か月目末時点に口座残高が20万円以上の条件を達成すると2,000円キャッシュバック。
新規口座開設キャンペーン② 取引でキャッシュバック
期間内に新規口座開設し、口座開設完了月を含む4か月目末日以内に新規取引200万通貨以上の取引を達成すると10,000円キャッシュバック。
新規口座開設キャンペーン③ トラッキングトレードでキャッシュバック
期間内に新規口座開設し、口座開設完了月を含む4カ月目末日以内にトラッキングトレードで新規注文約定50万通貨以上の取引を達成すると5,000円キャッシュバック。
新規口座開設キャンペーン④ お友達紹介でキャッシュバック
口座開設済みの人が紹介した人が、口座開設完了月を含む4か月目末日以内に新規注文約定200万通貨以上の取引を達成すると、紹介元に3,000円キャッシュバック。
↓↓ 公式サイトでキャンペーンの詳細と口座開設方法【無料】をチェック ↓↓
会社情報
FXブロードネットの会社基本情報となります。
会社名 | 株式会社FXブロードネット |
---|---|
住所 | 〒100-6217 東京都千代田区丸の内1-11-1 |
電話番号 | 0120-997-867(お問い合わせ窓口) |
資本金 | 300,000,000円 |
代表名 | 代表取締役社長/秋葉仁 |
上場 | 非上場 |
信託保全 | 三井住友銀行 |
登録番号 | 登録番号 関東財務局長(金商) 第244号 第一種金融商品取引業 第二種金融商品取引業 投資助言・代理業 |
事業内容 | 金融商品取引法に基づく店頭外国為替証拠金取引及びこれに付随する一切の業務 店頭金融先物取引及びこれに付随する業務 |
加入協会 | 一般社団法人 金融先物取引業協会(会員番号:1541) 一般社団法人 日本投資顧問業協会(会員番号:011-01121) |
「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。
10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!
取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか。
\FX会社によって違うところをチェック/
スプレッド | FX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。 |
---|---|
約定力 | 狙った価格で注文が通りやすいかどうか。 |
スワップポイント | 高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。 |
取引単位 | 少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。 |
取引ツール | 提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。 |
シストレ・自動売買 | 裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。 |
サポート体制 | サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。 |
教育コンテンツ | 配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。 |
キャンペーン | 新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。 |