FX攻略.com編集部です。
みなさんはいまどんなトレードスタイルで取引されていますか?
デイトレ? スキャルピング? それともスイングトレード? 長期保有?
今回のご案内はスイングトレード、長期保有の方にはさほどメリットにならないので、読み飛ばしていただいても問題ありません。
逆に、デイトレやスキャルといった短期取引をメインにしている方なら、ものすごくお得ですので、ぜひ最後まで読んでください。
全デイトレーダー&スキャルパー必読!
FXにおいてはポジション保有時間が短くなるほど、勝ちトレードにおける獲得値幅が狭くなります。
スキャルピングは数pips~10pipsほどを狙いますが、スイングトレードなら1円~数円を狙いますよね。ただスプレッドはどんなトレードをする場合でも同じです。
そのため、スキャルピングなら獲得値幅のかなりの割合をスプレッドが占めますが、スイングトレードならほとんどゼロに近い割合となります。
つまり、デイトレやスキャルをするなら、収支、トレードのしやすさに直結するスプレッドにはできるだけこだわるべきなのです!
マネックスFXが異次元のスプレッド縮小!

そこでFX攻略.comとしてオススメしたいのが、マネックス証券のFX専用口座であるマネックスFX。
ドル円が【0.2pips】!!
ユーロ円が【0.5pips】!!
豪ドル円も【0.5pips】!!
※ 提示スプレッドは期間限定(2017年4月3日(月)9:00~9月30日(土)5:55)
という、異次元のスプレッド縮小を行っています。
1万通貨以下、2017年9月30日まで(延長の可能性もあり)という条件付きながら、このスプレッドの狭さは驚異的。
デイトレやスキャルを本気で究めたい方なら、口座開設を検討する価値はあると思います!
マネックスFXの低スプレッドを確認&口座開設する方法
■今すぐマネックス証券公式サイトで低スプレッドの詳細を確認する方は、下のバナーをクリック!!
ドル円スプレッド0.2銭キャンペーン中マネックスFX×口座開設で選んでもらえるメルマガ1ヶ月・タイアップキャンペーン(YEN蔵氏)
■FX攻略.com公式サイトでマネックスFXを確認
⇒ マネックス証券 [マネックスFX]

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。
10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!
取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか。
\FX会社によって違うところをチェック/
スプレッド | FX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。 |
---|---|
約定力 | 狙った価格で注文が通りやすいかどうか。 |
スワップポイント | 高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。 |
取引単位 | 少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。 |
取引ツール | 提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。 |
シストレ・自動売買 | 裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。 |
サポート体制 | サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。 |
教育コンテンツ | 配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。 |
キャンペーン | 新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。 |