楽天MT4新規口座開設
FX力を鍛える有名人コラム

FXに活かす米国独自の経済指標|個人所得・支出とは?[月光為替]

FXに活かす米国独自の経済指標|個人所得・支出とは?

今回は米国独自の中の個人消費関連指標の一つ、個人所得・支出についてお話ししていきます。

個人所得・支出とは?

個人所得・支出とは、アメリカ国内在住の個人の消費動向に関連する指標です。 個人所得は実際に受け取った所得から社会保障費・税負担を差し引いた可処分所得で、所得の構成項目(賃金給与・賃貸・利子配当)、可処分所得、貯蓄率が発表されます。

個人消費支出は、商品・サービスの金額ベースの数値で、最近の傾向では商品購入が1/3に低下する反面、サービス需要が2/3に増加しているようです。

米国の国内総生産(GDP)の約7割を個人が占めると言われていますので、GDPの先行指標・景気動向を知るうえで注目を集める指標となります。

個人所得・支出との向き合い方

さて、ではどのようにこの指標と向き合っていけばよいのでしょうか。

こちらは単純に、コンセンサス対比でプラスであれば所得・消費活動が旺盛なので景気に上向き、つまりドル買い方向で、逆であればドル売り方向と考えて良いでしょう。

GDPの先行指標だと考えると、当然ですね。

個人所得・支出をFXに活かす方法とは?

ただ、実践的には、非常に使いづらい指標だと言えます。

基本的にはこの指標はあまり相場には影響をその時点では及ぼしません。

ある程度ボラティリティが出ることもあるのですが、長くみると平均回帰するだけであることがほとんどです。

ですので、この指標で何かベットをしていくというのは、私は想像がつきません。やるとしても、ある程度伸びたところからの短期逆張りでしょうか。

ただ、基本的には利確のための短期的なボラティリティを与えてくれる指標だと考えておくとよいでしょう。

自分の利確ポイントまであと数pipsなのであれば、一旦指標前に利食っておけばよいし、ある程度遠ければ、ストップの位置を確認して、短期的なボラティリティの増加に勝負をかけるのも面白いかもしれません。

私は、利確ポイントや損切りポイントまで数pipsの時のエグジットのある程度の目安として使っていたに過ぎないですので、逆になにか面白い研究結果があれば、是非ご教授願いたいところです。

では次回は、ミシガン大学消費者信頼感指数について、お話ししていきます。

現役ヘッジファンドトレーダーの日々の売買ルールを分かりやすく解説!

現役ヘッジファンドトレーダーの人気メルマガをレポート化!

月光為替とデューカスコピー・ジャパンとのタイアップキャンペーン!
今なら新規口座開設&1回の取引完了で月光為替書き下ろしレポートが手に入ります。

キャンペーンの詳細とレポート内容は下のバナーをクリックしてご確認ください!

デューカスコピー・ジャパン × 月光為替 新規口座開設スペシャルレポートタイアップキャンペーン 

ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい