楽天MT4新規口座開設
FX力を鍛える有名人コラム

ユーちぇるのトレードフィットネスジム|第4回 最もリスクが低いエントリー根拠

ユーちぇるのトレードフィットネスジム|第4回 最もリスクが低いエントリー根拠

教科書通りのエントリーが時に命取りになる理由とは?

 今回のテーマは「最もリスクが低いエントリー根拠」。

 トレードする際は常にリスクがつきまとう。100%勝てるポイントなんてものは存在しない。だからみんなも、なるべく損切りにならないようエントリー位置を精査してると思うんだよね。

 ただし、その精査が難しい。それが簡単なら誰でも勝てるからね。今回の話は、そんなエントリーポイントに悩んでいる人に見てもらいたい。

 まずは重要な要素である教科書通りのエントリーが逆行してしまうパターンについて解説しよう。

 例えば、ダブルトップが出たら「売り」というパターンはよく知られているよね。これは市場心理を考えても、二つの山を作っての下落は利確売りに押されている展開で、上値をチャレンジして失敗したように見える。

 実際にここで売るのはロジカルだし、このエントリー自体に問題があるわけではない。でも、損切りに遭うことって結構あるよね?

「チッ、損切りかよ」「は?うまくいかないな…」「FXに向いてないのかな…?」なんて、ユーちぇるも初心者時代すごく悩んでた。

 でも、損切りになる瞬間って実はチャンスなんだよね。かなり意外に思う人も多いはず。自分のエントリー根拠が否定されたわけだからね。しかも、自分のエントリー根拠に自信があればあるほど、逆に行く確度が高くなる。

 具体例を出そう。長期足のレジスタンスライン付近で、ダブルトップができた。「ここはみんな売ってきそうだな」「ここはロットを大きめにしておこう」って思うくらい絶好のエントリーポイントだったとする。でも、そこで売ったら逆行した(損切りになった)。ならば、そこは絶好の買いポイントになる。なぜか?

 誰がどう見ても「ここは売りだろ!」ってところをブレイクして上に行ったのなら、大口の機関投資家やヘッジファンドもだまされたということになる。その後の彼らが、どう行動するかを考えてみよう?

 答えは「そこから買い直してくる」だ。彼らは大量の資金を顧客から預かって、さらにその資金にレバレッジをかけて運用している。しかも彼らに資金を寝かしておく時間はない。大口にとって、機会損失は「死」を意味するからね。

 つまり、すぐにドテンしてくる。プロのトレーダーは切り替えが早い。自分の相場観が否定されても柔軟に相場の波についていく。見習わなきゃいけないけど、なかなか難しいよね?

 オレも含めて、凡人な個人トレーダーが瞬発的な判断をするのは簡単じゃない。だから最初から「これだけの根拠が破綻したとしたら、逆に強いフローになるかもしれない」というロジックもシナリオの一つとしてカウントしておくことが重要。

 教科書通りの鉄板エントリーが失敗したのなら、自分を含めた多くの損切り注文を巻き込む。結果的に、相場が逆方向へ大きく動くのは理にかなっている。

 この想定を持っているだけで、エントリーがいかに楽になることか! 負けるのが怖くなくなるんだよね。

 注意点としては環境認識を間違えないこと。適当なところでエントリーして、逆行して損切りに遭ったりだとか、ドテンしたのにまた損切りに遭って往復ビンタを喰らったりとか…。

 そうならないためにも、短期足だけでのチャート判断や適当な飛びつきエントリーなどは控えること。

 つまり教科書通りのエントリーポイントといっても、その確度が高いことが絶対条件。長期足のレジスタンスライン付近で、売りを示唆する形(ダブルトップやヘッド・アンド・ショルダーなど)が出たとき。もしくは、長期足のサポートライン付近で、買いを示唆する形(ダブルボトムや逆三尊など)が出たときなど、根拠を明確にするように。

 教科書通りのエントリーは、みんなが売りたくなるor 買いたくなる場所。そこが崩されるということはたくさんの損切りを巻き込むから、逆行したときの流れが本格化しやすくなるということ。

 で、何がいいたいかというと、今回は「最もリスクが低いエントリー」というのがテーマ。勘のいい人は、もう分かってるよね? 相場参加者の多くが損をした後は、普段と比べてリスクが低くなっている。つまり、「動いてから入る」。「動く」ってことは、誰かが損してるってこと。動いた後であればあるほど、エントリーの確度は高くなる。

 そんじゃ、今回はこの辺で! あ、実際のエントリーポイントは動画内で紹介してるよん。見てみて!

https://youtu.be/s01TpZxZdGY/

※この記事は、FX攻略.com2020年8月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。

【FX手法】「ユーロドルの三尊」トレーダーが解説!トレンド転換するときに必ず現れる三尊・逆三尊を狙う手法[ユーちぇる]FX手法のポイント チャートパターン:三尊、逆三尊 トレード時間軸:週足、日足で大局を見て、4時間足、1時間足、15分足でト...

「ユーちぇるのトレードフィットネスジム」連載記事まとめはこちら

ABOUT ME
ユーちぇる
ゆーちぇる。「筋肉トレーダー」としてYouTubeで活躍中。ユーロドルのテクニカルに定評があり、チャンネル登録者数も急上昇中。「トレードはメンタルよりもフィジカルだ!」がキャッチフレーズ。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい