楽天MT4新規口座開設
MT4自動売買(EA)

カリスマFXトレーダー羊飼い氏がEA運用に参入した理由 5000文字インタビュー「EA運用は裁量トレードとは異なる新たなゲームになり得るって考えているんです」

羊飼い氏インタビュー

●聞き手:蛯沢路彦(編集部)

スプレッド縮小でEAの成績が向上!

蛯沢 羊飼いさんと言えば、スキャルピングというイメージを持つ人が多いと思います。ですが、2017年ごろから、リピート系注文手法のグルグルトレイン(グルトレ)や、自動売買(EA)も始めているんですよね。今回は、その中でもEA運用に焦点を当てて、お話を伺いたいと思います。まずは、EA運用に着目したきっかけから、教えていただけますでしょうか。

羊飼い そもそもEAに興味を持ったのは、グルトレを知ったことがきっかけなんです。最初はグルトレを手動注文でやっていたんですが、慣れてくるとそれが手間だと感じるようになりました。それならば注文を自動化しちゃえば良いじゃないかと考えて、それで自動売買、EAについて調べ始めたんです。

 MT4は知っていたけど、導入はしていなかったんですよ。それで良い機会だからMT4を始めてみようと思ったときに、知人がEAをくれて。それを使ってみたら、予想以上に儲かったんです。まあ、裁量でポジションを切ることもあったので、全てがそのEAの実力ではないですが。それをきっかけとして、その後にゴゴジャン(※1)やテラス(※2)といった販売サイトで、EAを買うようになりました。

(※1) 投資ECメディア
(※2) システムトレード販売サイト

蛯沢 羊飼いさんがMT4にノータッチだったとは、意外でした。裁量トレーダーとして、自動売買については、どんな印象をお持ちでしたか?

羊飼い インヴァスト証券のシストレ24というサービス(※3)は、試したことがありました。その経験から、短期的に勝てるストラテジーはあるんだろうけど、長期的に勝ち続けるものはないだろうという印象でしたね。

(※3) 多数のストラテジーを揃えた自動売買サービス

蛯沢 ちょっと否定的な考えだった、と。

羊飼い そうですね。ですが、2017年、2018年になると、EAで勝つ人が増えてきたみたいなんです。それはなぜかと調べてみると、MT4採用業者のスプレッドが格段に狭くなってきたことが理由のようでした。どんなに優秀なEAでも、スプレッドが広いと、それなりのパフォーマンスにしかなりません。ところが、かつては3、4銭だったスプレッドが、今では1銭を下回る水準にまでなってきたということで、単純にEAのパフォーマンスが良くなり、儲かる人が増えたようなんです。世の中には、EAは儲からないと言う人がいると思いますが、そういった人は過去に検証したデータや経験則から、そう言っているのかもしれません。少なくとも私は、考えを改めました。

蛯沢 MT4採用業者のスプレッド縮小努力により、儲かるEAが増えたんですね。では、その後はどのようにEA運用を本格化させていったんでしょうか?

羊飼い 初期に購入したEAが、勝ったり負けたりするもので、不満でした。そこで勝率が高いもの、売買頻度が高いものが良いと考えるようになって、いろいろと探しているうちに、ねこ博士さんのEAにたどり着いて、気に入りました。ねこ博士さんのEAはほとんど買ったんじゃないかな。それで、2017年の11月くらいに、それらのEAで1週間に130万円くらいの利益を上げたんですよ。口座には500~700万円入れていたと思うので、週に20%の利益率ってことですね。ただ、今振り返ると怖いんですが、かなり高ロットで回していました。

蛯沢 最初に良い成功体験があったんですね。

羊飼い そうですね。でも、その後の2018年の年初に、あるEAの成績がガクンと悪くなりました。幸いにも、裁量でポジションを切っていたことから、痛手にはならなかったんですが、EA運用にはこういうドローダウンがあるということを目の当たりにしました。高ロットは下手すると飛んじゃうぞと気づかされて、今度はたくさんのEAを組み合わせることで、お互いをフォローするのが良いと考えるようになったんです。それで、外為ファイネストに複数の口座を作って(※4)、それぞれの口座にEAを20個くらい入れるようにしました。一つの口座が、一つのポートフォリオというイメージで、そのような口座を、四つ、五つと、運用しています。

蛯沢 さすがに羊飼いさんが本気を出すと規模が違いますね。その運用を、ブログやVALU(※5)で公開されていますよね。

(※4) MT4 ZERO口座を複数開設することが可能。ただし条件、審査がある
(※5) VALUERに羊飼いさんが実際に使っているEA等紹介

羊飼い VALUで公開している分については、人に見せるものなので、変なことはできません。人にきちんと説明できないことは、やらないことにしています。野球で例えると、調子が良いからこの選手を出す、悪いからこの選手を下げる、といったイメージの戦略を公開しています。

蛯沢 羊飼いさんを真似してポートフォリオを組むとなると、EAの購入費用がかさみそうです。 

羊飼い 確かに、EAをたくさん買うと、購入費用がかさみます。ですが、そこは考え方だと思います。ゴゴジャンのEAだと製作者がアップデートしてくれるものも多いので、EA購入費用さえ取り返してしまえば、それ以降は無料で進化するカードが手に入ったも同然です。私はそう考えることにしています。

蛯沢 なるほど、そのEAで際限なく儲けまくってやろうという考え方ではなく、購入費用を取り返せばOKという考え方ですか。そう考えると、過度の期待がなくなって、気が楽になりますね。では、VALU分ではなく、ご自身で運用している方は、どのようなスタイルですか?

羊飼い 自分だけでやっている口座では、裁量を交えています。ポジションを取るのはEAに任せますが、それを切るかどうかは裁量で判断するというやり方です。裁量トレーダーとしては、ポジションを持つのは決断がいる行為なので、かなりストレスになるんです。その点、EAが持ったポジションは自分の決断が入っていませんので、これは正しい、正しくないと冷静に判断できます。正しくなければ、切れば良い。これによってFXが、裁量トレードとはまた異なる、新たなゲームになり得るって考えているんです。

蛯沢 別のゲームとして、楽しんでらっしゃるという側面もあるんですね。EA運用の調子はいかがでしょうか?

羊飼い 昨年末からユーロドルもドル円も相場がおかしくなっているんじゃないかと思います。実際に、調子を落としているEAが多いです。それなので、VALUではマイナー通貨ペアのEA、例えばユーロ豪ドル、豪ドルカナダドルといったところを多めにしています。

蛯沢 マイナー通貨ペアを選ぶ狙いは何でしょうか?

羊飼い ユーロドルやドル円だと、どうしても自分の相場観で介入したくなってしまいますが、マイナー通貨ペアだと訳が分からない(笑)。良い意味で何とも思わないので、ほったらかしにできるんです。

羊飼いさんが見るEA選びのポイント

蛯沢 ポートフォリオについて、どんな観点からEAを選んだり、組み合わせたりしていますか?

羊飼い まず、私はバックテストを信じない派です。フォワードテストも、あまり古い時期のものは見ません。直近のフォワード結果を見て、それが今後どうなるかを自分で考えるようにしています。

 私がVALUで公開している運用方法は、月曜のNY市場以降にEAを起動する時間を指定したり、イベントがあったら止めたりという内容です。EA運用は、このオンオフの部分が重要だと思うんですよ。

蛯沢 では、EAを選ぶ基準は?

羊飼い EAを選ぶ基準としては、最も重要視するのが製作者です。その製作者の過去の作品を見ると、定期的にアップデートしている人もいれば、マイナスになったまま放置している人もいます。そこの過去作品に対する姿勢、信頼性を見ています。あとは、損益曲線が荒いのも選びませんね。長期的に上がっているけど、よく見るとドローダウンが深いタイプのものは、あまり好みません。

蛯沢 EAは中身がブラックボックスです。それに自分のお金の運用をさせるということについて、どのように自分の心に折り合いをつけていますか?

羊飼い う~ん、製作者を信頼するって部分ですかね。調子が悪くなっても、何らかのアップデートをしてくれるという面で、信頼している製作者さんがいます。もともと私はEA購入費用を回収できれば良しとしていますから、期待しすぎていないのかもしれません。実際にもの凄い数のEAを購入してきて、ダメな物はダメと捨てることもあります。それも損切りの一つですから。

蛯沢 信頼している製作者さんのEAを選んでいるし、そもそも過度の期待もしていないと。ぜひ見習いたい考え方ですね。それでは、これからEA運用を始めたいと思っている初心者に対して、アドバイスをお願いします。ここ最近は、裁量でうまくいかなかった人が、EAに参入してきているという風潮もあるようです。

羊飼い 大事なのは、きちんと損切りをするEAを選ぶことです。逆に、損切りをせずにコツコツと利益を積み上げるけど、いつかトレンドが出れば破綻してしまうというロジックのEAがありますが、そうしたものは初心者に向かないと思います。

蛯沢 EAの負け方を知った上で使おう、ということでしょうか。

羊飼い そうですね。一気に何十万円と負けないものを選ぶことです。それと、裁量とEAは、全く違うゲームです。裁量でうまくいっているからといって、EAでうまくいくとは限りません。逆に、裁量でうまくいかなくても、EAでうまくいく可能性はあります。実際に、相場も経済指標も全く分かりませんというブロガーさんが、EAで数千万円を運用してしっかりと稼いでいる例もあります。中途半端に相場観があると、ポジションを切りたくなってしまいますから、相場が分からない方が良いのかもしれませんね。

蛯沢 EA運用に参入するにあたって、どれくらいの利益目標を持つのが良いでしょうか?

羊飼い EAの人たちって、みんな高ロットなんですよね。それはあまり良くない傾向かなって思います。例えば少ない資金、30万円で始めるなら、週に1万円の利益目標で良いんじゃないですか。それでも月に3~4万円、10%になりますよね。この目標なら、0.1ロットの運用設定でも現実的です。もちろん、複数ポジションを持つとなると、話は別ですが。

蛯沢 皆さん、目標とする利益率が高すぎる傾向があると。

羊飼い 例えば、「月利2%を保証します」って資産運用の詐欺があるじゃないですか。詐欺をするような悪い人でも、月利2%くらいの提示なんですよ。

蛯沢 詐欺でも月利2%!名言が出ましたね(笑)。いかに投資が難しいか、ということでしょうか。そう考えると、月利10%って、ものすごいことなんですよね。その他に、注意点はありますか?

羊飼い ツイッターにEAブロガーさんたちがたくさんいますが、今年は苦戦している人が多いのではないかと思います。年始のフラッシュクラッシュにも、ブレグジットにもやられちゃっているみたいです。

蛯沢 先ほど、ユーロドルやドル円の相場の性質が変わっちゃったのではないか、ということをおっしゃられていました。その影響で、これまで人気だったEAが通用しなくなり、それらが活躍できる時代はもうこない、なんてシナリオはあるでしょうか?

羊飼い いや、また通用する時代がくると思いますよ。今は通用しなくなっていますが、私はそれが戻るのを待っているところです。

蛯沢 なるほど、EA時代の火は消えていないと。それは安心です。

羊飼い どなたかがツイッターでつぶやいていましたが、今は2017年ごろから始まった第二次EAブームなんだそうです。ブログがいっぱい立ち上がって、ツイッターにもたくさんの人がいます。ただ、第一次EAブームのときは、2~3年でブログ更新を止める人が多かったようです。今回もそうならなければ良いのですが…。

蛯沢 資金管理をしっかり行い、生き残りたいですね。ありがとうございました。

(取材日:2019年3月15日)

ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい