楽天MT4新規口座開設
FX力を鍛える有名人コラム

ドル円109円台まで上昇!このトレンドは本物か?[井口喜雄]

トレイダーズ証券の井口喜雄による【Dealer’sEYE】をお届けします。 

米国10年債利回りはこれまで心理的な節目として意識されていた3%を2014年1月ぶりに突破しました。ドル円も10年債と歩調を合わせるように一時109.20円まで上昇する展開となっています。はたしてこの上昇トレンドは本物なのでしょうか。

このトレンドは本物か

ドル円は米通商政策を背景に下値攻めが続いておりましたが、通商政策に新たな展開がないほか、シリアや、日米首脳会談というリスクイベントをこなした事でマーケットは良好な米ファンダメンタルに回帰しています。結果ショートポジションのロスカットも巻き込んで109円の水準まで上昇しているのが現状です。

短期的には買われすぎの印象もあり、溜まっていたショートポジションも一巡したことでここからの値動きが勝負となります。

ポイントは米国10年債利回りです。3%台をしっかりと根固めできるようであればドル円上昇燃料となります。株価を押し下げる側面もありますが、マーケットは買い材料としてとらえるとみています。もし3%台を示現できるようであればトランプ政権がドル高を嫌がって口先介入しても瞬間的に下押しするのがやっとではないでしょうか。

今週金曜日には米GDPの速報値の発表が予定されています。現在のコンセンサスは2.0%。この数字との乖離があれば米国10年債利回りも反応するため、今後のドル円を占う意味でも注目度の高い指標となります。

↓↓ 【FX攻略.com限定】新規口座開設(無料)&1lot取引で月刊FX攻略.com3か月分もらえる!! ↓↓

ユーロに暗雲!ダウンサイドに警戒を

今週はECB理事会、日銀金融政策決定会合と日欧の金融政策の発表が行われる予定です。いずれも今回の会合では大きな変更は予想されていません。まず日銀ですが、直近の消費者物価指数が伸び悩んでおり、出口戦略に関しての手がかりはありません。黒田総裁の会見もいつも通りになり、マーケットの反応は薄いとみています。

一方、ECB理事会は9月末が期限の資産購入の行方に注目が集まります。ドラギ総裁の記者会見の内容に一喜一憂する不安定な値動きとなるでしょう。先日ビルロワドガロー仏中銀総裁が「保護主義、為替相場、市場のボラティリティなどがインフレ抑制につながった場合、ECBは政策スタンスの正常化の軌道修正を迫られる可能性がある」と発言しており、ダウンサイドが気になります。また、直近で悪化する欧州経済指標もネガティブな材料です。テクニカル面でもユーロドルは75日移動平均線を明確に下回り、レンジ下限まで推移しています。下方にブレイクするようであれば1.20台も意識されるでしょう。 

★みんなのFXにて無制限キャッシュバックキャンペーン実施中★

キャンペーン期間内に対象となる通貨ペアにてお取引いただくと、その取引高に応じて金額上限なしのキャッシュバックがもらえるキャンペーンを開催中!!(要申込)

▽ぜひチェックしてみてください▽
https://min-fx.jp/campaign/nolimit_cashback201804/

【ご注意】

※記載の内容は投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではございません。
※投資に関する最終判断は、お客様ご自身の判断でなさるようお願い致します。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性、完全性を保証するものではございません。
※当サービスに基づいて被ったいかなる損害についても、トレイダーズ証券及び情報提供元、関連会社は一切の責任を負いかねます。
※いかなる目的を問わず本情報の複製、転送及び販売を固く禁じます。

↓↓ 【FX攻略.com限定】新規口座開設(無料)&1lot取引で月刊FX攻略.com3か月分もらえる!! ↓↓

ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい