楽天MT4新規口座開設
FX力を鍛える有名人コラム

ディーラーによる今週のドル円「111円超え!好調のマーケット!」[国府勇太]

こんにちは。国府勇太です。

さっそく先週のドル円の動きを振り返っていきましょう。
見るのは日足です

先週の一言「111円を超えて大きく上昇!」

先週を一言で表すと「111円を超えて大きく上昇!」です。

25日(月)に110.64円でスタートしたドル円。
週明けからしっかりと上昇して、終値で111円を超えました。

しかし翌日26日(火)には反落し、110.421円まで下げました。

続く27日(水)には再び反発。111円ちょうど近辺まで上昇。
そして、28日(木)にしっかりと111円を超えるとその後はイケイケなムードでした。
その日のうちに111.491円まで上昇し、週末には高値で112.075円と112円超え。
週末クローズも高値圏の111.94円でした。

グイグイと上昇した1週間でした。

大きな原因は、アメリカと中国の通商交渉です。
(通商交渉はわかりやすくいえば「貿易の交渉(Trade Negotiations)」のことです)

現在この通商交渉が最終段階に入っています。
この交渉により、アメリカが昨年から課している中国に対する関税の大半が撤回される可能性が高いという関係者の話も出ており、マーケットはリスクオンモード。

為替はもちろん、株式相場もしっかり上昇しています。

ドル円、今週の見通し

EMA(指数平滑移動平均線)をプロットしてみましょう。
EMA(イー・エム・エー)とは、移動平均線(MA)の一種です。
単純な移動平均(SMA)が過去の価格をすべて足して単純に割ったものに対し、EMAは直近の価格を重視して計算を行っています。
これにより、価格の反応に「より順応できる」というメリットがあります。

今回のような、上昇しはじめた相場でいち早く相場の動向をチェックするのに適しています。

パラメータ(設定値)は25、75、105です。

短期線(白)はしっかり上昇。

そして、注目は中期線(赤)と長期戦(黄色)です。
この2つの線がクロスしようとしています。
中期線が長期戦を上回ろうとしているので「ゴールデンクロス」。
このクロスが完成すれば、本格的な上昇トレンドの強いサインです。

サイドは引き続きロング(買い)推奨です。

・流れにしっかり乗りたい方は、短期線をサポートとしてしっかり買い。

・より慎重にトレードしたい方は、中期線(赤)の近くまで反落を待って押し目買い(チャンスは少ないですが、押し目をつけて反発しはじめるタイミングを狙いましょう。)。

では、今週もリスク管理に気をつけてがんばりましょう。

ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい