楽天MT4新規口座開設
FX力を鍛える有名人コラム

英EU離脱が1ドル100円攻めを唆す(そそのかす)局面[武部力也]

【来週の米ドル/円予想レンジ】→ 100.71-106.40

「英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)問題では、国民投票の結果が将来の政策を決定する上で考慮する要因となる」-。これは6/16の米連邦公開市場委員会(FOMC)後にイエレンFRB議長が述べた弁だ。

英国のEU離脱に関して、菅官房長官、世耕官房副長官、自民党稲田政調会長、そして黒田日銀総裁は、6/16の政策会合後に「各国と緊密に連携」と表明している。理由は、為替に急激な変動を与える可能性があるからだ。

再確認。英EU離脱が円に与える影響

6/13に経団連の榊原会長は「イギリスでは日本から1000社を超える企業が事業展開しており、投資額は1兆円を超えている。多くの企業はEUの一員であるからイギリスに投資しており、仮にEUからの離脱が決まってその前提が崩れると、企業の競争力が大きく変わってしまう恐れがある」との見解を示している。

要は、新たな関税発生など英国進出のメリットが低減すれば、進出企業の業績下方修正は勿論、英国撤退もあり得るということだ。日銀の国際収支統計では、2013年末時点で日本から英国への直接投資残高は7兆1379億円。英国撤退による投資残縮小はポンド売り/円転圧力に繋がる。

国民投票の結果は、日本時間で6/24の午前6時頃に判明予定だが、それまでは、各世論調査、思惑がポンドの動きを荒ぶらせることとなろう。

英EU離脱懸念に翻弄される米ドル/円見通し

警戒すべきは相関係数 (過去200日6/16終値時点)の観点から、ポンド円/ユーロ円/米ドル円が同調連動を強める可能性だ。参院選前の1ドル100円割れは、2013/4の日銀異次元緩和の否定も意味するので、市場警戒度は一層高まるだろう。

 米ドル/円ユーロ/円ポンド/円
米ドル/円10.9010.954
ユーロ/円0.90110.937
ポンド/円0.9540.9371

セル・ザ・ルーマー/バイ・ザ・ファクト (噂で売って、事実で買う)になる可能性も留意し、米ドル/円上値は日足一目均衡表雲の帯(108.31-109.99)による圧迫下、6/13-14高値106.41-42ダブルトップ超が課題。越えて6/13高値106.86、6/10高値107.27意識。

下値焦点は6/16安値103.60、2014/8/22-28安値圏103.485-545、下押し加速が強まると103円節目割れ2014/8/20安値102.89を想起。最大リスクとしては同年8/8、7/14安値圏101.405-495、7/10-7/18安値圏101.05-08。そして2011年10月の戦後最安値75.55から15年6月の125.87後の下落「半値(50%)戻し」100.71も覚悟しておきたい。

《広告》

英国の欧州連合離脱を巡る国民投票を直前に控え、思惑的な売買に注意!
日経225や先物、ドル/円の夕刻から翌取引日までの売買シナリオを、日替わり動画で解説します!(月~金曜日の毎夕配信。約5分)

【株と為替の売買シナリオ】はこちらから

ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい