楽天MT4新規口座開設
FX力を鍛える有名人コラム

ECBがマイナス金利導入で材料出尽くし!ユーロ反発へ[雨夜恒一郎]

先週木曜日、ECBはかねて予告していた通り、金融緩和のパッケージを発表。中心となる政策金利を0.25%から0.15%へ引き下げ、下限金利となる中銀預金金利をゼロからマイナス0.1%へ引き下げた。

政策金利は過去最低を更新。また、マイナス金利の導入は主要国の中銀で初めての試みだ。

利下げ以外では、証券市場プログラム(SMP)の不胎化終了、4000億ユーロ規模の新LTRO計画、そして将来のABS購入準備といった措置が発表された。

事前に予想されていた方策のほぼすべてが盛り込まれたといってよく、会見に臨んだドラギ総裁は達成感からか晴れやかな笑顔を浮かべていた。

しかし市場は、金融緩和策発表直後こそユーロ売りで反応したものの、その後は徐々に買い戻しが強まり、結局発表前の水準を上回った。

先週の当コラムで述べたとおり、典型的な「Sell on rumor, buy on fact」の反応となったのだ。

前回5月8日のECB理事会で、ドラギ総裁が次回の追加緩和を事実上予告して以来1カ月、市場はそれを先取りするかたちでユーロを売り込んできた。そして、ECBが発表した一連の緩和策はおおむね事前に予想されていたものだった。

材料出尽くしと受け止められたのも無理はない。むしろ、予想されていた緩和策をすべて実施したことで、ECBは手持ちのカードを出し尽くしたとみなされた可能性もある。

唯一予想外だったのは、マイナス金利が中銀預金ファシリティーだけでなく超過準備にも適用されるという点だ。

これによりECBに預けられていた銀行の余剰資金が市中にあふれ出し、市場金利がマイナスとなる可能性も出てきた。この影響については今後も注意深く見守る必要がある。

ただし、ユーロが反発し、欧州株式市場も軒並み上昇しているところを見ると、市場は実体経済や金融システムへの影響は軽微と見ているようだ。

逆にいえば、影響は軽微と読んだからこそ、ECBも異例の措置に踏み切ったのであろう。マイナス金利はセンセーショナルだが、影響としてはアナウンスメント効果にとどまる可能性が高い。

「ユーロ/米ドル」のローソク足チャートでは、下ヒゲが長い「たくり線」が出現。酒田五法では「深い井戸からたくり上げる力を表現した足型で、1カ月程度下げたところに出るのが本物」とされる。

ユーロは当面の底を打った可能性が高く、今後は踏み上げによる急上昇を警戒する必要がある。

ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい