楽天MT4新規口座開設
FX力を鍛える有名人コラム

価格ベースのFXテクニカル分析|MACDとは?[月光為替]

今回は、MACDを扱っていきたいと思います。

MACDとは?

MACDもかなりメジャーですのでほとんどの方が一度は聞いたことがあるかと思います。細かく言うと、MACDとはMoving Average Convergence Divergenceの略であり、名前から明らかな通り、移動平均線をもとに計算されたテクニカル指標になります。3つの移動平均線をもとに計算されますが、ヒストグラムで表示されるため、移動平均線よりもトレンドが目で見て明らかなのが特徴です。

MACDはメインラインとシグナルラインからなり、ヒストグラムで表示されることが多いのが、メインラインです(こちらもライン表示に変えることは可能です)。もう一つのラインがシグナルラインになります。 

見方としては単純で、メインラインは中央よりヒストグラムが上にあればアップトレンド、下にあればダウントレンド、また、ヒストグラムが長ければ長いほど2つの移動平均線に乖離が生じており、トレンドの勢いの代替として見ることができます。

シグナルラインは、よくトレンドの転換点を見つけるのに利用されます。

MACDの計算方法 

さて、ここからが本題です。そもそも上記のように説明されることが多いMACDですが、その計算方法からしっかりと見ていかなければなりません。

MACDの計算方法は、

メインライン:FastEMA – Slow EMA(パラメータ調整可能)
シグナルライン:MACDメインラインのSMA(パラメータ調整可能)

です。

非常に単純であることが分かるかと思います。

簡単に言えば、メインラインとは、FastEMAとSlowEMAの、ゴールデンクロスもしくはデッドクロスをより視覚的に分かりやすくしたものであり、シグナルラインはいわゆるその差分をトレンドと仮定した時の、平準化された移動平均線なのです。

当然のことながら、かなりの後追い指標になることは言うまでもありません。

私が個人的にこういったインジケータをあまり用いない大きな理由に、その後追い性があります。当然MACDを過去チャートに表示すると、それはそれは強力な指標に見えることでしょう。ですが、実際には移動平均と同じく、終値が確定して初めて正しく表示されるものであり、それをもとに過去検証すれば勝って当たり前の指標なのです。

MACDの使い方

ではそれを踏まえた上で、どのようにこの指標を用いるべきでしょうか?

まず押さえておくべき点として、メインライン、シグナルラインともに前回解説した移動平均線をもとに作られているだけということです。

移動平均が何をやっているかというと、極めてシンプルに平均値を出しているだけです。つまり、メインラインというのは、直近の平均値と少し長めにとった期間の平均値の差ということになります。

これが広がったり、狭まったりというのは、結局のところ値が拡大しているか収縮しているかを表しているに過ぎません。つまり、ある意味ボリンジャーバンド的な要素となるわけです。

ですが、それははっきり言うと、別にMACDを用いるまでもなく、チャートを見れば一目瞭然でしょう。そして、その平均値の差のさらに平均を取っているシグナルラインは、その揺らぎの平均であり、さらに意味を見出しにくい指標です。

ただ、目で見てある程度はわかっても、そのボラティリティをある意味可視化してくれ、かつわかりやすく標準化されているのがボリンジャーバンドであり、それと同じ効果をまたMACDが持つことは確かです。

私がもしこのインジケータを用いるのであれば、そのような相場の揺らぎの一つの目安、つまりサイクルの目安として利確であったりナンピンや増し玉などのポジション調整としてボラティリティを用いている時に、そのより明確に可視化された指標として用いると思います。

個人的にはボリンジャーバンドをよく用いていたため、ほとんど使ったことはありませんが。ただ、当然上記のような使い方ではなく、有益に用いているトレーダーもおられると思いますので、あくまで一例としてとらえて頂ければと思います。

では、次回はストキャスティックスについて、お話ししていきたいと思います。

月光為替の売買ルール

現役ヘッジファンドトレーダーの日々の売買ルールを分かりやすく解説!
現役ヘッジファンドトレーダーの人気メルマガをレポート化!

月光為替とデューカスコピー・ジャパンとのタイアップキャンペーン!
今なら新規口座開設&1回の取引完了で月光為替書き下ろしレポートが手に入ります。
キャンペーンの詳細とレポート内容は下のバナーをクリックしてご確認ください!

デューカスコピー・ジャパン × 月光為替 新規口座開設スペシャルレポートタイアップキャンペーン 

ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい