楽天MT4新規口座開設
FX力を鍛える有名人コラム

「米ドル/円」にトレンド発生のシグナル[雨夜恒一郎]

先週の「米ドル/円」相場は、日経平均の2万円台回復や米国景気指標の上振れを受けて、円売り・ドル買いが優勢となり、121.57円と3月以来の高値をつけた。下のチャートに示す通り、相場は年初からの三角保合いを上にブレイクしており、新たな上昇トレンドの発生を示唆している。今週3月の高値122.03円を突破することができれば、その確信は一段と高まるだろう。


「米ドル/円」日足 三角保合いを上抜け 出所:NetDania

振り返ってみると、「米ドル/円」が2011年に75円台の最安値をつけて以来、長期の保合いは今回を含めて5回あったが、過去4回はいずれも6カ月でブレイクアウトし、その後大きなトレンドにつながっていった。今回の保合いも、昨年12月から通算するとほぼ6カ月が経過している。そろそろレンジ取引が煮詰まり、蓄積されたマグマが噴出してもおかしくない。


「米ドル/円」週足 保合いは6カ月が限界? 出所:NetDania

さらに、オプション市場で取引されている1カ月物ボラティリティを見てみると、膠着感がもっとも強かった先々週に一時7%を割り込む水準まで低下している。先週の当コラムでは、「ボラティリティは昨年4%台まで低下したことがあり、まだ低下余地がある」と述べたが、下の長期チャートを見ると、昨年の低下は例外的であり、7%割れは十分危険水域であることがわかる。前回の見解はここで撤回したい。ボラティリティが限界まで低下し、オプションの売りが過度に積み上がることにより、市場は大きなエネルギーを貯め込むのである。


「米ドル/円」1カ月物ボラティリティ 7%割れは危険水域

このように経験則では、①三角保合いのブレイク、②保合い期間が6カ月以上、③ボラティリティが7%割れ、この三つの条件が揃ったとき、大きなトレンドが発生する可能性が高くなる。今週は大局観を「レンジ」から「上昇トレンド」に切り替え、順張りスタンスで臨むべきと考える。

ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい