トレードは孤独な戦いであるからこそ、信頼できる仲間を作ることはとても大切だといえます。長年ディーラーとして活躍してきた水上紀行さんは、これまでにどんなFX仲間と出会ってきたのでしょうか。一般的には知ることのできないディーラーの世界を紹介してもらいます。
世間は広いようで狭く思わぬつながりがある
「It’s a small world.(世間は狭いね)」という言葉が、ディーラー仲間の合言葉になっています。今から34年ほど前、私はロンドンで勤務していましたが、上司からスイスへ研修に行ってこいといわれて、一も二もなく出張しました。そして、それからの1週間は英語漬けで、1週間後には頭がテンパってしまい、思考能力が低下したところで研修の最後を飾るディーリング・シミュレーションがありました。
このディーリング・シミュレーションとは、ディーリング・シート(ポジション明細)を持って、違うグループにプライスを求めに行ったり、逆にプライスを求められたりしながら、ポジションをキャリーして(転がして)儲けていく訓練です。
しかし、頭がテンパってしまった私には相手にプライスを求めに行く余裕はなく、ひたすらプライスを出し、叩かれ、ポジションが積み上がっていくばかりでした。そしてとどめは、私のポジションが一気にアゲインストになるような情報が流れ、売りが殺到し、完全に沈没してしまいました。結局、私たちのチームは、私の大損で最下位となりました。
最後に、チーム別に記念品をいただいたのですが、講師は私に「これでハラキリはしないように」と忠告した上で、その銀行の紋章が入ったスイス・アーミーナイフを手渡してくれました。この講師の一言で会場は爆笑の渦となり、かえって人気者になったのです。
かけがえのない仲間との出会いは成長の糧となる
この研修では、その後のディーラー人生で関わりを持つ人たちができました。一人は当時ニューヨーク連銀にいた聡明な韓国人女性です。その後同じ独系銀行にて、彼女はニューヨーク支店、私は東京支店で働く同僚となりました。
また、同じ研修を受けた中国人ディーラーとはロンドン勤務の時期もニューヨーク勤務の時期も重なりました。年を追うごとに彼はスマートに着こなすようになり、そこから中国の変貌ぶりを垣間見た気がします。
全く別の機会ですが、東京でドル円のチーフディーラーをやっていたとき、フランスの大手銀行から3人のフランス人が表敬訪問してきたことがあり、その際にドル円の見通しを聞かれ自分が思うところを話しました。それから半年後、その3人のうちの1人であるパリのチーフディーラーが再び訪ねてきたのですが、私の相場観通りに乗ってうまくいったと喜んでくれたのです。こちらもそれを聞いて嬉しく思い、そこで東京市場の仲間たちを彼に紹介したら、えらく喜んでくれました。それをきっかけに、その後も連絡を取り合う仲となったのです。
それ以外にも、実際のブローカー経由での取引によって仲間になったディーラーもいます。それは、ある日の夜中のディールでニューヨークの銀行とぶつかり、たまたまこちらもポジションを閉じようと思っていたときのことです。スワップの取引でしたが、10億ドルを超すトレードを一発でやりました。それから数日後、その相手から国際電話があり、「今、香港にいるけど会いに行って良いか」というので、「もちろん」と答えたら、翌日早速やってきました。投機で有名なバンカーズトラストのスワップディーラーで、すぐさま旧知の仲となりました。彼はイタリア系の米国人で本当にできるといった感じです。
そのバンカーズのディーラーたちとは、ニューヨークで飲んだこともあります。そのときにインド人ディーラーが教えてくれたのですが、バンカーズは本当に大きなポジションを持っていて、たまたまポンドを持っていたら毎日バンク・オブ・イングランド(英中銀)がポジションを聞いてきたそうです。なぜなら、バンカーズの巨大ポジションが分からないと、バンク・オブ・イングランドは短期の資金繰りができなかったからです。彼はそれをとても自慢げに話してくれました。
ニューヨークにいたころは、邦銀各行(都銀、信託、地銀等)とも仲が良く、しょっちゅうゴルフをやったり、飲み会をやったりしていました。時にはシティバンクのような米銀大手のチーフディーラーも誘いましたが、米銀同士はライバル関係で、そうした交流の機会がほとんどないこともあってか、とても喜んでくれました。そこで出会った仲間の中には、本当に日本のファンになって東京勤務を希望する人もいたくらいです。
「Once a dealer, always a dealer」という国際ディーラー協会の合言葉があります。つまり、「ひとたびディーラーになったら、ずっとディーラー」という意味で、世界的にディーラー同士のつながりがいかに深いものであるかが分かる言葉だと思います。
残念ながら、電子ブローキングの普及など諸々の理由から、ディーラーのつながりも以前に比べて弱くなりましたが、やはり仲間とのつながりは持つべきではないかと思っています。
※この記事は、FX攻略.com2017年9月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。
「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。
10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!
取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか。
\FX会社によって違うところをチェック/
スプレッド | FX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。 |
---|---|
約定力 | 狙った価格で注文が通りやすいかどうか。 |
スワップポイント | 高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。 |
取引単位 | 少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。 |
取引ツール | 提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。 |
シストレ・自動売買 | 裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。 |
サポート体制 | サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。 |
教育コンテンツ | 配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。 |
キャンペーン | 新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。 |