楽天MT4新規口座開設
FX力を鍛える有名人コラム

現役為替ディーラーが、話題のアノ人と語り尽くす Trader’s対談|ゲスト Sai 後編[トレイダーズ証券みんなのFX 井口喜雄]

現役為替ディーラーが、話題のアノ人と語り尽くす Trader’s対談|ゲスト Sai 後編[トレイダーズ証券みんなのFX 井口喜雄]

【前編はこちら】
現役為替ディーラーが、話題のアノ人と語り尽くす Trader’s対談|ゲスト Sai 前編[トレイダーズ証券みんなのFX 井口喜雄]

金額にこだわらず相場全体を広く見る

井口 投資歴はどれくらいですか?

Sai 最初は株式投資から始めて、2年くらい経過してからFXを始めました。合計すると17年目です。24時間取引可能なFXは仕事が終わってからでもトレードできるので、生活スタイル的にFXにしようと考えました。

井口 かなりのベテラン投資家ですね。資産状況についても可能な範囲で教えてください。

Sai 資産を増やすことはあまり気にしていないので、実は口座にいくらあるのかよく分かっていないです。日常生活でも全てクレジットカードで決済しているので、月にいくら使っているかも把握していません。ただ、ほしいものがないのでお金はあまり使わないですね。

井口 資産がある程度まで増えると気にしなくなるということですか?

Sai 私はすごく面倒くさがり屋で、今月使った金額がいくらなのかを考えるのも面倒くさいんです。それによって自分の行動が制限されるのが嫌ですし、小さなお話になりますが、買い物をするときは基本的に値段は気にしません。自分には今これが必要だから買うといった感じですね。

井口 考え方がスターじゃないですか(笑)

Sai スターではないです(笑)。「これはいくらなのかな」と考える時間で感情や思考を奪われるのがもったいないんです。基本的に家に引きこもっていますが、買い物をするときは常にオーディオブックを聞いています。とにかく必要なものを買ったら即家に帰るといった感じです。正直なところ食べるものも着る服も全て人に決めてほしいです(笑)

井口 この考え方は投資にはすごく大切だと思います。現在の含み損や含み益がいくらなのかを気にしすぎると判断がブレてしまうので、Saiさんの考え方は投資家としては理にかなっている気がします。

Sai ほとんどの人は「今はいくらプラスだから決済する」とか、「今はマイナスだからプラマイゼロになるまでホールドしていよう」と考えると思いますが、お金を意識するとバイアスがかかってしまうので、私は気にしないようにしています。チャートを基に決済するかどうかを決めるので、今のポジションのプラスマイナスは気にしないです。

井口 マーケットを気にすれば良いのであって、損益を気にするべきではないという考えですね。

Sai 動画配信もその考えでやっています。例えば、YouTubeは10分以上の動画だと途中で広告が挟めて、1再生あたりの広告料が倍近くになります。その影響で、最近は無理やり10分以上にしている動画が多くなっています。

 私の動画は9割が10分以下です。実験的に10分以上の動画を出したこともありますが、本質的な必要性はないと思いました。広告単価を上げるために無理に10分以上の動画にすると、視聴者に良いコンテンツが届けられなくなるので、そうしないようにしています。

 投資も同じです。お金にこだわりすぎると自分の手法を守れなくなったり、変なバイアスがかかってしまいます。YouTube配信でも投資でも私生活でも、お金を気にしないという感じで自分を洗脳していきました。

井口 自分をコントロールしていったのですね。

日常生活のほとんどをFXの勉強に費やす

井口 累計で1000万円の負債を抱えたそうですが、その経緯と復帰までの道のりを聞かせてください。

Sai 投資を始めてから約10年間のトータルでの負け額が1000万円くらいになります。兼業時代に毎月10~30万円を口座に入れて、入れた分だけ負けていました。負けた経験だけは誰にも負けないです。原因は勉強不足ですね。

井口 勉強はしていなかったんですか?

Sai もちろんしていましたが、意識改革した後に比べたら全然足りていなかったです。当時は勉強するための良いコンテンツがほとんどありませんでした。書籍も少なかったのですが、「この手法で5万円を100万円にした!」といった手法の本がはやっていて、そういうのを熟読しました。

 実際に手法をコピーして試しましたが、儲からなかったですね。時期によって使える手法と使っても意味がない手法があることを理解する必要がありますし、相場に合わせて自分なりにアレンジする必要もあります。さらに、なぜその手法が効果的なのかを理解した上で使わないとアレンジできないです。相場の本質や真意をきちんと理解していないと、いくら良い手法を使ってもダメだと気がつきました。

井口 その状態からプラスに転じたのは、何か転機があったと思います。ターニングポイントだったと思う場面を教えてください。

Sai 動画でも発信していますが、サラリーマン時代に年収が500万円もいかない中、1か月で600~700万円負けたことがあります。当然、貯金もゼロになりました。

 投資資金は海外口座だとクレジットカードで入金できるので、専業になろうと700万円をクレジットカードで入金しました。常に損切りも厳格にやっていましたし、手法もメンタルも完璧で、知識もあって負けるわけないと思っていました。ところが数百万通貨を値ごろ感で突っこんだら暴落して、含み損があり得ないくらいの額になってしまいました。そこからは「過去のチャートを見てもこんな下げはない」と無限にナンピンしていきました。

 結局、400万円くらいで笑いながら損切りしました。そして、残り300万円で取り戻そうと思ったのですが、普段はちゃんと取引ルールを守れるのにそういうときの取引の仕方はど素人になります。相場分析も一つのチャート、一つの時間足しか見なくなります。フルレバレッジで取引していたのですが、口座資金が一日に50~100万円も推移してあっという間にゼロになりました。最終的に運が悪いなと思って、お寺に行って賽銭してきたんです。そして「お寺に行ったし勝てるんじゃないか」と思い、残っていたわずかな資金でトレードしましたが負けました(笑)。それで一通りやるべきことはやって、すっきりしました。それから、このままではダメだと思って、検証を始めました。検証は面倒くさいので、それまでほとんどしたことがありませんでした。

井口 確かに検証作業は大変ですからね。

Sai 検証について掘り下げると、投資をやめる人も出てくると思いますし、視聴者のテンションを下げるのも嫌なので動画でもあまり言及していないです。私自身は検証をやり始めたら、ほぼ負けなくなりました。それで今がありますし、月単位ではマイナスになることはないですね。朝4時に起きて仕事の時間まで検証だけすると決めて1年半くらい続けました。そして、10時に出勤してから終業時間までは人と会うのを必要最低限にして勉強していました。仕事中も片耳にイヤホンをつけて投資系のオーディオブックや、意識改革などのセミナーを聞いていたんです。私は飲み会などの誘惑に弱いので、LINEなどの連絡先も消しました。

井口 恐ろしくストイックですね。大きく負けたのに短期間で切り替えて、投資で取り返しにいこうと考えるのはすごいと思います。

Sai ありとあらゆることをやって負けたので、あとは検証や勉強をするしかなかったんです。

井口 それくらいやらないと、この領域まで到達できないと思います。

Sai そして、物に思考を奪われたくないので部屋には余計な物を一切置かないようにしました。投資に集中しているときに、落ちている物に「邪魔だなぁ」と思考を5秒取られたりするのがもったいなく感じるので、ソファーと本とパソコンだけしかありません。

井口 5秒すらもったいないと。すごい考え方ですね。

Sai 私は意志が強くないので、始めにそういった環境作りをしました。検証も仕事終わりの余った時間では難しいと思ったので、仕事から帰宅したら即就寝して、必ず朝4時に起きて仕事までの時間は検証しかやらないと固く決めたんです。そうすることで続けることができました。おそらく仕事が終わってから寝るまでの時間に検証をやろうとしていたら無理だったと思います。

井口 朝早く起きてやるのも辛いと思います(笑)。それをルーティンとしてしっかりできたことが勝てる投資家になった要因でしょうね。

Sai 意外とつらくはなかったです。つらいといっていられない状況というのもありましたし、科学的にも脳が集中できる時間帯が朝だということが証明されています。実際やってみて体感しました。そして、10時までに一日の体力の全てを使い切るつもりでやっていたので、正直仕事中は放心状態でした…。もちろん最低限の仕事はやっていましたよ(笑)

井口 体力を全てFXに注いでいたわけですね。それは強いですよ。

強い意志力を持って投資を一生続けること

井口さんとSaiさんの対談

井口 最後に読者に向けてアドバイスをお願いします。

Sai 最近は専業になりたいという人がすごく多くて、そのような質問がよく来ます。私は専業になるのはあまり意味がないと思います。専業になることを目標にする信念は良いですが、すぐになろうとする必要はありません。例えば、就職して安定した収入を得て、その中から無理のない範囲で投資をしていくことが一番良い選択です。専業になったとしても毎日は勉強できないと思います。厳しいいい方かもしれませんが、仕事をしながら1日2~3時間の勉強時間を作る意志力がなければ専業でやっていくのは難しいです。時間がないとか、忙しいとかいっている人は専業にならない方がいいですね。仮に専業になって1年くらいしっかり勉強しても勝てないかもしれないですし、勉強時間が足りないかもしれません。まずは土台を作りましょう。

 そして、投資は5年、10年と長い目で見ていく必要があります。お勧めしたいのは、一生やり続けることを目標にすることですね。私も一生続けるつもりです。

井口 Saiさんの道のりを聞くと、どれだけ専業が厳しいかは伝わったと思います。私も専業はやめた方がいいと思いますし、Saiさんくらいできる変態にならないとその領域にはたどり着けないのではないでしょうか。ちなみに、動画を見ると本棚に書籍がたくさんありますが、何冊くらいあるんですか?

Sai 本棚には500冊くらいです。それ以外は電子書籍で保管しています。

井口 すごい量の知識があるんだなと思いながら動画を見ています。今回はとても良い話が聞けました。ありがとうございました。

※この記事は、FX攻略.com2020年3月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。

ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい