前回は、昨年秋以降からの円安(ドル高)の流れに沿った、ゆっくりとしたトレード方法について解説を致しました。しかし、その円安(ドル高)の流れがいつまで続くかは「神のみぞ知る」で、先々のことは誰にもわかりません。
そこで前回強調したことは、【より長い時間軸チャートを確認する】【その長い時間チャートの方向にポジションを傾ける】ということでした。いくらニュース等で「円安」と騒がれても、今後のことはわからないので、やはり、トレードを継続するには、「予想」よりも「現実の流れに沿って行動する」ことが大切です。
今回はその「現実の流れに沿ってトレードをする」ということに焦点を当てて、「移動平均線」に一工夫をしたトレード方法について解説を致します。
移動平均線そのものでエントリー&決済のタイミングを考える
通常、移動平均線は過去×日間の「終値」を平均化したもので、「移動平均線の傾き」、またはレートと移動平均線の位置からトレンドを判断します。しかし、今回はトレンドを判断するのではなく、移動平均線そのものでエントリー&決済のタイミングを考えてみます。
【図表1】は、過去3期間の高値移動平均線【A】、安値移動平均線【B】を表示させたチャートになります。
このチャートをざっとみていただくと、高値移動平均線【A】と安値移動移動平均線【B】のなかに、ロウソク足が収まっていることがわかると思います。そこで、この特徴を活かし、エントリーのタイミングは……、
- ・安値移動平均線【B】に差し掛かった時点で「買いエントリー」
- ・高値移動平均線【A】に差し掛かった時点で「売りエントリー」
決済方法は、
- ・安値移動平均線【B】での「買いポジション」は、高値移動平均線にタッチしたら決済
- ・高値移動平均線【A】での「買いポジション」は、安値移動平均線にタッチしたら決済
しかし、これだけでは不十分ですので、冒頭でも触れた「現実の流れに沿って行動する」ことを考慮すると、異なる時間足チャートを表示させ、上昇トレンド中で「買い」、反対に、下降トレンドで「売り」を行うようにし売買効率を高める必要があります。私の場合、この「異なる時間足チャート」とは、「平均足改良版」を使い、トレンドを把握します。【図表2】は、高値(安値)移動平均線のチャート(15分足)に、4時間足の平均足改良版を表示したものです。
この場合、4時間の平均足改良版が「陽線(青)」となっていて、上昇トレンドを示唆していますので、安値移動平均線【B】に差しかかった時点で「買いエントリー」を行い、その後、上昇した場合は、高値移動平均線【A】で決済をします。
また、トレンドを示す平均足改良版が「陰線」の時は、上記の反対で、高値移動平均線【A】に差しかかった時点で「売りエントリー」を行い、その後下降した場合は、安値移動平均線【B】で決済をします。
実にシンプルですが、移動平均線を一工夫するだけで、「現実の流れに沿って行動する」ことが可能となり、安値で買い(高値で売り)エントリーができます。
もちろん、平均足改良版以外でも、上記と同じようなトレードを行うことは可能です。たとえば、平均足改良版ほど威力はありませんが、インターネット上では移動平均線のマルチタイムフレーム等のチャートインディケータをダウンロードをすることができます。
ロスカットの方法
最後にロスカットの解説を致します。
たとえば、買いエントリーを行った際のロスカット注文は、安値移動平均線【B】の下に位置するラインに置きます。このラインは、安値移動平均線から「高値移動平均線と安値移動平均線の差」を引いた値になります。また、売りエントリーを行った際のロスカット注文は、高値移動平均線【A】の上に位置するラインに置きます。このラインは、高値移動平均線に「高値移動平均線と安値移動平均線の差」を足した値になります。
このようなロスカット注文を置くことで、思惑と大きく乖離して、負け金額が大きくなる前に、いったんマーケットから撤退でき、残った資金で再度エントリーチャンスが訪れた際に、余裕をもったトレードが可能になります。
なお、今回解説をしたトレード方法の詳細、またチャートインディケータは、当社のFXコースにて提供させていただいておりますので、ご利用ください。また、このトレードの考え方につきましては、当社ページの「トレーダー育成動画プログラム」でも解説をしますのでご覧ください。(月刊FX攻略.com 2013年9月号掲載)
「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。
10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!
取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか。
\FX会社によって違うところをチェック/
スプレッド | FX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。 |
---|---|
約定力 | 狙った価格で注文が通りやすいかどうか。 |
スワップポイント | 高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。 |
取引単位 | 少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。 |
取引ツール | 提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。 |
シストレ・自動売買 | 裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。 |
サポート体制 | サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。 |
教育コンテンツ | 配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。 |
キャンペーン | 新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。 |