投資家で有名ブロガーのサトウカズオさんから、これまでに最も負けたFXトレードの内容や、そのときの心情、そこからどう立ち直ったのかについて教えていただきます。失敗したからこそ得られるものもたくさんあります。FXで大きく負けて落ち込んでいるという方は、ぜひ参考にしてください。
トルコリラ円の取引で損失は1600万円に
こんにちは、サトウカズオです。私はトルコリラやメキシコペソなど高金利通貨のスワップポイント狙いと自動売買での取引、そしてそのやり方や設定方法などをブログに書いて生活しています。昨年7月にそれまで勤めていた会社を辞めましたので、いわゆるセミリタイヤ状態ですね。
2020年2月号では「私の歴史的ショック経験談」でリーマン・ショックについて書かせていただきました。私はリーマン・ショックのとき、素人考えの運任せ、下手な裁量トレードで300万円を失い、ぼうぜん自失となってしまったのですが、このときの300万円が私の最も負けたトレードなのでしょうか? いえいえ、桁が違います。
今回は300万円の5倍以上! 1600万円を失ってしまった「私の爆損(最も負けた)トレード」についてお伝えしておきたいと思います(涙)。
改めましてこんにちは、トルコリラ円でマイナス1600万円の漢、サトウカズオです。リーマン・ショック後、FXの世界に戻ってきたときに目をつけたのが、高金利通貨ペアといわれていたトルコリラ円。購入当時は1万通貨あたり80円以上のスワップポイントをもらえ、その後さらに上がり続け、1日110円~120円は当たり前、最高時には140円ももらえる日がありました。もう嬉しくてどんどん買い増ししていきましたね。
しかし、トルコリラ円はどんどん下落していきました。それでもスワップポイントが多く入ってきていたので、実際の損失は大きくありませんでした。そう、あの日までは…。
運命の2018年8月10日。米国のトルコ制裁からの関係悪化に加え、事態解決に向けて米国に飛んだトルコ交渉団と米国側との交渉が決裂! その結果、前日9日は1トルコリラ=21円くらいでしたが、日本時間で10日に日付が変わった辺りで20円割れ。さらに欧州中央銀行(ECB)が、欧州域内の銀行のトルコ向け債権に対する懸念を強めていると報じたことから、トルコ不安が一気に拡大! 19.5円辺りから17.5円くらいまで下落してしまいます。
ツイッター上は、FX仲間たちによる「トルコリラ円が…(涙)」「損切りしました」「ロスカットされました」という報告で阿鼻叫喚状態です。しかし、私は計算上12円までは耐えられる設定でしたので、ぐっと我慢していたのですが…。
その後、一時的に19円台まで戻し、ほっと一息つくのもつかの間、米トランプ大統領のツイートがトドメに。トルコに対する鉄鋼関税を50%、アルミ関税を20%と倍にする指示を出したとツイートしたことから、トルコリラ円は大暴落! 1日の内にネガティブ材料がこれでもかと襲いくるパニック相場となり、16円を割ったところで心が“ポキッ”と折れてしまいました。
その後は記憶が曖昧なままトルコリラ円のポジションを決済するためにボタンをポチポチと…。その結果、3社合計で1600万円を超える損失となってしまいました(涙)。
敗因はメンタルの弱さ
しかし、いま振り返ってみるとトルコリラ円はそのときが大底です。その後、対米関係は改善。トルコ当局による施策も功を奏したのか、トルコリラ円はみるみる上昇していき、3か月後の11月には22円台を回復しています。
今(2020年2月末現在)でも18円台を維持しており、私が損切りしたときの価格よりも上です。あれ? 損切りしない方が良かった? 損切り後、それでもトルコリラ円を嫌いになれず、懲りずに再び購入し、スワップポイント生活を再スタートさせています。
では、トルコリラ円はダメな通貨ペアなのか? いえいえ、そんなことはありません。私が最後までトルコリラ円を信じ切れなかった心の弱さが敗因なのです。現に2019年にトルコリラ円を買った人は1年間で1万通貨あたり3・4万円以上のスワップポイントを手にしています(くりっく365で計算)。つまり3・4円の下落までなら利益が出た計算になります。2019年の始値は20.5円くらいですから、およそ17円以上なら利益が出ていますね。
2018年8月のトルコショック後に買われた方は、その後の最高値付近(22円)で買った人でも大多数の方が利益を出していることに。2020年2月末現在、トルコリラ円のスワップポイントは1万通貨で1日あたり45円もらえているので、このままの計算だと2020年は1.6円の下落でも利益が出ます。そう考えると悪くない通貨ペアといえます。あとはどこまでトルコリラ円が踏ん張るか、耐えきれるかです。頑張れトルコリラ円!
今月号の教訓
資金管理は厳密に。
そして、トルコリラ円を信じたのなら最後まで信じ続けろ!
※この記事は、FX攻略.com2020年5月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。
「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。
10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!
取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか。
\FX会社によって違うところをチェック/
スプレッド | FX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。 |
---|---|
約定力 | 狙った価格で注文が通りやすいかどうか。 |
スワップポイント | 高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。 |
取引単位 | 少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。 |
取引ツール | 提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。 |
シストレ・自動売買 | 裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。 |
サポート体制 | サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。 |
教育コンテンツ | 配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。 |
キャンペーン | 新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。 |