学生投資サークル所属の6名がFXの初心者セミナーを受講
FX攻略.com編集部の落合です。今回は、2018年9月8日(土)に開催されたトレイダーズ証券「みんなのFX」さん主催の会場セミナー「初心者のためのやさしいFXセミナー」に、学生投資サークルに所属する現役大学生6名が参加するということで、未来ある若者たちがどんな活動を行い、何を学んでいるのかを確認すべく、特別に取材をさせていただきました。
今回お邪魔したのは文字通り、FX初心者を対象にしたセミナーで、現役為替ディーラーであり、FX攻略.comでもおなじみの井口喜雄さんがチャートの見方やテクニカル分析、リスク管理などFXの基礎的な部分について丁寧に解説してくれるというもの。誰でも無料で参加できるとあって、「FXをこれから始めたい」「FXを始めたばかり」という方にはうってつけのセミナーでした。
会場には多数の参加者が訪れ、満席状態に。約3時間にわたるセミナーでしたが、皆さん熱心に受講されているのが印象的で、質疑応答や休憩時間に積極的に質問をする参加者の姿も見受けられました。
サークル活動を通じて企業分析力や投資スキルを磨く
さて、ここからが本題。当日、セミナー受講後に取材に応じてくれた学生さんは、専修大学・一橋大学・早稲田大学の投資サークルに属する6名で、サークル活動を通じてお互いに面識はあるとのこと。各サークルの代表者にいくつか質問してきましたので、その回答をここにまとめます。
専修大学・投資研究会TAMAGO(タマゴ)、一橋大学・投資サークルTOWALY(トワリー)、早稲田大学・株式投資クラブForward(フォワード)の皆さん。
どういう取り組みや活動をしているサークルですか?
【専修大学・投資研究会TAMAGO(タマゴ)】
主に、日本の上場企業について分析を行っています。分析した企業については週に1度「銘柄推薦書」という形でまとめ、発表し、その内容についてディスカッションを行い、その企業への理解を深めます。また、サブ的な活動として、各々が持ってきた企画をやりたい人が複数集まった場合にプロジェクトとして立ち上げ、サークルで実現させています。現在進行中のものは、学内ビジネスコンテストへの参加や上場企業経営者による講演などがあります。
【一橋大学・投資サークルTOWALY(トワリー)】
基本的な活動は週に一回の部会です。そこでは経済・投資に関するニュースを共有したり、気になる銘柄の発表を行ったりします。また、外部で行われるセミナーに参加したり実際の企業を訪問したり、株式コンテストに参加したりと、外での活動も精力的に行っています。
【早稲田大学・株式投資クラブForward(フォワード)】
主に株式を題材としており、1年の中で前期は企業の分析方法や株価の変動要因などを中心に基礎的な知識を学び、後期は個別銘柄の発表で知識を共有していくような活動をしています。サークルとしてはメンバーそれぞれの視点から見た企業の分析を共有することによって、一人一人が多方面に興味を持てるようなコミュニティとなることを目指しています。
どういう目的でサークルに入りましたか?
【専修大学・投資研究会TAMAGO(タマゴ)】
もともと投資というものに興味があったことも理由の一つですが、一番の理由はお金が欲しかったことです。
【一橋大学・投資サークルTOWALY(トワリー)】
サークルに入った理由は、投資を勉強せずにいることが不自然だと思ったからです。企業が事業に投資するように、はたまた親が子に金銭や時間を投資するように、投資ってすごく身近なものではないでしょうか。でも個人で株式やFXを取引する人となると、かなり少なくなると思います。私はそんな不自然さをまずは自分から解消していきたいと感じ、投資サークルに入りました。
【早稲田大学・株式投資クラブForward(フォワード)】
自分は経済学科に進学することに決めたときに理論的な学びだけでなく実践的な学びもしたいと思いました。そのときに株式はさまざまな経済の変化によって動いていて実体経済を勉強するのにもうってつけのものであり、うまくいけば資産も増えて一石二鳥であるなと思い入りました。
\GogoJungleで売れ筋投資商品を探そう!/
どんな投資ジャンルに興味がありますか?
【専修大学・投資研究会TAMAGO(タマゴ)】
サークルでは企業分析をメインで行っていることもあり、株式投資が一番好きです。
【一橋大学・投資サークルTOWALY(トワリー)】
今、興味があるのは株式とFXです。
【早稲田大学・株式投資クラブForward(フォワード)】
現在は国が一体となってオリンピックに向かっており、訪日観光客も増加傾向にあるため観光に関する分野には興味を持っています。最近は大規模な自然災害が多いため、旅行者が減少してしまうのではないかという懸念も出てきていますが、街に出ると以前とは比べ物にならないくらい外国人の方々がおりますし、民泊法も6月に施行されたことから2020年まではますます活発になるのではないかと考えています。
サークル活動を行って良かったことはありますか?
【専修大学・投資研究会TAMAGO(タマゴ)】
良かったことは三つあります。一つ目は、企業を見る目を養えたことです。これは就活を行う上で大きなアドバンテージとなっています。二つ目は、さまざまな人と出会えたことです。他大学の投資サークルの方や企業の方とお会いする機会が多くあり、視野が広がりました。三つ目は、組織運営というものについて知れたことです。当サークルは、現在の3年生が入った当初ほぼ活動しない状態となっており、そこから4人でサークルを立て直した経緯があり、その過程で組織というものについて考える機会が得られたためです。
【一橋大学・投資サークルTOWALY(トワリー)】
さまざまな人と話す機会を得られたことです。部員は皆個性的ですし、他大学の学生と交流することもたくさんあります。企業の方から貴重なお話をいただけることもあり、サークルに所属することで自分の行動範囲がかなり広くなったように思います。
【早稲田大学・株式投資クラブForward(フォワード)】
当サークルは学生団体のUSICに所属しており、定期的に企業様と提携して勉強会を開催しています。それによって他大学との交流が多いことも強みの一つです。サークルもインカレサークルといって他大学の学生を受け入れているのでサークル内にも早稲田大学以外の学生もおり、交流は多いと思います。学生団体によって他大学の友人ができることは刺激になりますし、活動の幅の拡大にもつながっています。
今後の目標や将来の展望を教えてください
【専修大学・投資研究会TAMAGO(タマゴ)】
サークルとしての目標は、現在の3年生がいなくてもしっかりと活動ができるような組織づくりをすることです。来年からはサークルを立て直したメンバーが直接運営に関わることがなくなるため、組織がしっかり回るよう引き継ぎを行っていきたいと思います。
【一橋大学・投資サークルTOWALY(トワリー)】
取引額を上げて多くの銘柄に挑戦したいと考えています。社会人になると時間がなくなってしまうと思うので、大学生のうちにさまざまな投資手法を実践して身につけたいと考えています。
【早稲田大学・株式投資クラブForward(フォワード)】
自分は投資と出会って楽しさを感じることができたので、この気持ちをずっと持ち続けていきたいと考えています。マーケットに関われるような仕事につきたいと考えていますが、仕事としてやったとしてもやらなかったとしても、社会人になったら個人投資家になれたらいいなと思っています。そのために現在学んだ経験を生かして、社会人になる前から計画的に資産形成をしていきたいと思います。
FXの経験はありますか?
【専修大学・投資研究会TAMAGO(タマゴ)】
2年生のときに少しだけやっていたことがあります。
【一橋大学・投資サークルTOWALY(トワリー)】
FXは実はまだやったことがありません。興味はあるのですが、株式で満足している部分もあったので…。ただ、10月から口座を開こうかなと考えていました。
【早稲田大学・株式投資クラブForward(フォワード)】
株式の売買に資金を集中させたい意向から取引は行っておりません。
今回のFXセミナーを受けた感想は?
【専修大学・投資研究会TAMAGO(タマゴ)】
株式投資がメインのため、今回のようなFXについてのお話はとても勉強になりました。
【一橋大学・投資サークルTOWALY(トワリー)】
自分は完全に初心者だったので分かりやすいセミナーで助かりました。FXにはどういう分析方法があるのかなと考えていたのですが、移動平均線やボリンジャーバンドといった株式と同じテクニカル分析を用いたりすることを知り、少し驚きました。
【早稲田大学・株式投資クラブForward(フォワード)】
実際にディーラーをやられている方のお話を聞くことができて、とても有意義でした。中でも通貨ペアを決めて、動きの多い時間帯を狙って取引を行った方が良いというアドバイスは初心者がやっていく上で非常に有効なのではないかという印象を受けました。自分も機会が生まれたら挑戦してみたいと思います。
まとめ
彼らの活動内容や目的は基本的に共通していて、将来を見据えて最低限の金融リテラシーを今のうちに身につけておきたいという思いが大前提としてあります。共通の目的を持った仲間と一緒に学ぶことで、より理解は深まるでしょうし、何より他大学の学生や企業の方と親密なネットワークを築けるのがサークルの大きなメリットといえるでしょう。
どのサークルの方も株式がメインで、FXに関してはほぼ知識や経験がないそうですが、別にFXに興味がないというわけではなく、いずれはやってみたいとのことでした。こういう投資に興味のある若者たちが、一人でも多くFXの世界に飛び込んできてくれれば、この業界の未来は明るくなるでしょうね。
ちなみに、未成年だからまだFX取引できないし……と諦めている方はいらっしゃいませんか? そこはご安心ください。というのも「みんなのFX」では、未成年であっても満18歳以上なら親などの法定代理人による同意と、同意を証明する書類を提出することで口座を開設できるからです(高校生は不可)。
何事もデビューは早いに越したことはありません。これを機会に、初心者でも安心して取引できる「みんなのFX」で、FXデビューを果たしてみてはいかがですか?
↓↓ 【FX攻略.com限定】新規口座開設(無料)&1lot取引で月刊FX攻略.com3か月分もらえる!! ↓↓
【関連記事】
・トレイダーズ証券「みんなのFX」
・現役為替ディーラーが何でも答えます!「みんなのQ&A」[井口喜雄]
「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。
10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!
取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか。
\FX会社によって違うところをチェック/
スプレッド | FX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。 |
---|---|
約定力 | 狙った価格で注文が通りやすいかどうか。 |
スワップポイント | 高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。 |
取引単位 | 少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。 |
取引ツール | 提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。 |
シストレ・自動売買 | 裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。 |
サポート体制 | サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。 |
教育コンテンツ | 配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。 |
キャンペーン | 新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。 |