楽天MT4新規口座開設
FX力を鍛える有名人コラム

現役為替ディーラーが、話題のアノ人と語り尽くす Trader’s対談|ゲスト 奥村尚 後編[トレイダーズ証券みんなのFX 井口喜雄]

現役為替ディーラーが、話題のアノ人と語り尽くす Trader’s対談|ゲスト 奥村尚 後編[トレイダーズ証券みんなのFX 井口喜雄]

【前編はこちら】

現役為替ディーラーが、話題のアノ人と語り尽くす Trader’s対談|ゲスト 奥村尚 前編[トレイダーズ証券みんなのFX 井口喜雄]

現在のAIは発展途上。今後の進化に期待

井口 人工知能(AI)の専門家である奥村さんにお聞きしたいのですが、最近ではAIを利用しているとうたう自動売買や投資信託が多く、AIを使えば勝ちやすいというイメージを持っている投資家もたくさんいます。そのことについてはどのようにお考えですか?

奥村 AIというと、おそらく先端技術のイメージが先行していて誤解があると思いますが、人間を超えることはありません。なので人間が勝てないことにAIを使っても突然勝てるようにはなりません。絶対に勝てないとはいいませんが、「人間ができることを機械が最も効率良く行う」というのが現時点でのAIの能力です。

 そして、投資においては「AIとは何か」が重要です。例えば、金融機関に所属し「われわれはAIを使って運用しています」といっている人に「使っているAIはどのような機能を持っていますか?」と質問しても誰も正確に答えられないと思います。なぜなら、その人たちは営業であって研究者ではないからです。

 一方で、自動販売機にお金を入れると飲み物が出てきますが、これも立派なAIです。偽造通貨を見極め、購入者の顔を見てどのような人が何を買ったのかを記憶し、本社にデータを送るわけですよね。そして、飲み物の在庫を予想して枯渇しそうなものを教えてくれます。他には、駅の自動改札も通行する人を一人一人正確に数えているので立派なAIなんです。でも、われわれは自動販売機や自動改札をAIとはいいませんよね。

 今の金融業界のAIは、われわれが期待しているものとはほど遠いレベルの低いものです。例えば「あなたはお金持ちになりたいですか?」みたいな質問に答えると、「あなたにピッタリなポートフォリオはこれです」といきなり出てくるサービスがありますが、それは占いに近いです。今のAIはそのレベルなんです。本当のAIが出てくると、もっとマシになると思いますよ。現時点で日本の大手証券会社でAIを使っているところはほぼないと思います。マーケットで勝てるのはAIというよりも、機械で少しのスプレッドを誰よりも早く取っていくトレード方法です。機関投資家や多くの資金を持っている投資家が今行っているのは、機械を使ったフラッシュトレードが多いと思います。

井口 おっしゃる通りだと思います。いかに早く取引できるかにお金をかけている人は多いです。

奥村 だから株でもFXでも順張りが多いですよね。

井口 ちなみに「テキストマイニング」はどうでしょう。大手のヘッジファンドでも利用されていると思いますが、どのようにお考えですか?

奥村 完成度が高まると面白いと思います。結局はどのような単語が一番多く出てきて、その単語がネガティブなのかポジティブなのかを判定しているだけです。それはAIではなく、データベースのスクリーニングです。例えば、「ソニー」という単語が頻繁に出てくるとした場合、プレイステーション5が発売されるから出ているのかもしれないですし、ブランドのロゴを統一したから出ている可能性もあります。あるいは社長がどこかで酔っ払ってけんかをしたせいかもしれない。なぜ頻繁に単語が出てくるのかまでは、まだ分からないんです。相場に関係ない要素を全て省いて、マーケットに影響を及ぼすファクターだけを取り出して今後のソニーの動向が分かるようになればAIだと思います。ただし、まだそのレベルには達していません。

井口 テキストマイニングは機械学習をして、そのレベルまで近づいているのかなと私は思っていましたが、まだまだということですか?

奥村 現時点ではビッグデータ処理までです。そこまではできると思いますが、ビッグデータを処理するにも時間がかかります。インターネット上からログを集めるだけで一日かかるはずです。膨大な量なので処理するのに何時間か必要で、反応するのが2日後くらいになります。これでは相場に間に合わないです。

井口 テキストマイニングも発展途上ということですね。

機械の気持ちになって相場と向き合うこと

井口 AIについてのお話を伺いましたが、今後は私のようなディーラー職がなくなり、AIに代えられるという話もあります。現在でもアルゴリズムが台頭して個人投資家が勝つことは難しいという声もありますが、今のお話を聞くとそんなに気にする必要はないということですね。

奥村 そうですね。勝ち続けてきた投資家を見ると、どこかで相場を張っているんです。ジョージ・ソロスのような著名な投資家も、バークシャー・ハサウェイのような機関投資家も同じで、自分の信じるやり方で相場を張っています。相場を張るのはAIではできないです。AIの領域の言葉だとヒューリスティックといいますが、要するに勘です。その部分がコンピュータには一番難しい処理なんです。ヤマ勘や霊感は人間一人一人の定義が違うので、なぜそのタイミングでトレードしたのかを言葉で説明するためにはその人の記憶や経験をたどらなければいけません。そのレベルまで到達すればコンピュータが相場参加者の勘を感知し、勘を使って相場を張るということがAIでもできるようになります。今はまだそのレベルまで達していません。

井口 なるほど。ちなみに1年前にフラッシュ・クラッシュがありましたが、その犯人はAIやアルゴリズムだといわれています。私は一理あると思っています。ロスカットが置かれているところが見えていて、そこが狙われた。なので、そこまで下がる必要のないクラッシュが起きてしまったのではないかと想像していますが、クラッシュへの対策はありますか?

奥村 下がるときに下がり過ぎ、上がるときに上がり過ぎる…というように、振り子がこれまでよりも大きく振れる傾向は確かにあると思います。ただ、それはAIではなく機械が自動で行うトレードによるものであることはほぼ間違いないです。それを見極めるには気持ちをリラックスさせることですね。「これは振れ過ぎているけど、どうせ元に戻るだろう。どうせ機械があたふたしているんでしょ」と思い浮かべていただければいいと思います。機械もしくは相場の気持ちになってみることが大切ですね。

井口 なるほど。確かにフラッシュ・クラッシュ時には独特な動きをしていたと思うので、その動きを見ていた経験が生かされてくれば「今は機械が作動しているのかな」と考えられるようになると。

奥村 そう思います。特にコロナショックの経験をされた方は今後につなげる良い経験ができたと思います。これを忘れないことです。

井口 そうですね。コロナショックでの相場を教訓にしていきたいと思います。ただ、人間は忘れてしまいますが(笑)。

奥村 2か月もたつと忘れてしまいますからね(笑)。

知りたい知識以外も勉強することが大切

井口 最後に、FX攻略.com(以下、FX攻略)の読者に向けてアドバイスをお願いします。

奥村 FX攻略にはいろいろなことが書かれています。例えば、金利動向についての記事が載っているときもありますし、テクニカル分析もさまざまな種類の手法が載っています。ただ、読者がこれら全てを読んでいるとは思えません。おそらく自分が読みたくない・興味のないところは読まず、読みたい・気になるところだけを読んでいると思います。だからこそ読みたくない記事を読むべきです。自分が知りたい知識はFX攻略を買わなくてもおそらく知っています。FX攻略にしか書いていない知識があるのに読んでいない人は多いと思うので、それらを読んで自分のものにすることをお勧めします。新しい道が開けますよ。明日も明後日も同じ知識だけではいけません。普段見ない部分を見ることが大事です。

井口 そうですよね。ファンダメンタルズが苦手な方も多いので、ファンダメンタルズ系の記事は敬遠する読者も多いと思います。

奥村 今は知識を仕込む時期だと思います。だからこそファンダメンタルズが苦手な人はFX攻略で知識を仕込むべきです。その他にもインターネットを使ったり本を買って勉強してみることですね。

井口 難しいところも飛ばさずに読んで、幅広い知識を身につけることが重要ですね。

奥村 難しいと飛ばしたくなる気持ちは分かりますが、逆に飛ばしたくなる記事を読んでみることをお勧めします。

井口 ぜひ読んで勉強してもらいたいと思います。本日はありがとうございました。

テキストマイニングAI

テキストマイニングAI

https://min-fx.jp/textmining/

トレイダーズ証券の「みんなのFX」では、為替ニュースを基にした売買シグナルで自動取引を行ってくれるFX業界初の自動売買ツール「テキストマイニングAI」を提供しています。設定は簡単で、たった3ステップで取引を行うことができ、一度運用を開始すればパソコンやスマートフォンの電源を切っても運用を続けてくれます。現在は4種類のストラテジーが用意されており、新しく追加される可能性もあります。今後の展開に期待したいところです。

\GogoJungleで売れ筋投資商品を探そう!/

奥村さんのYouTubeチャンネル

奥村さんのYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCH6E6sGJIOEQJlM9_BmzIGg/

奥村さんのYouTubeチャンネルでは相場解説の動画を見ることができます。投資の基本的な部分やファンダメンタルズの観点から見た相場分析を展開しています。初心者は勉強になると思うので、視聴してみてはいかがでしょうか。

※この記事は、FX攻略.com2020年9月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。

ABOUT ME
FX攻略.com編集部
日本で唯一の月刊FX情報誌『月刊FX攻略.com』を2008年から10年以上発行してきた編集部です。
トレイダーズ証券 みんなのFX
あなたに最適なFX会社・取引口座を見つけよう!!
【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

\FX会社によって違うところをチェック/

スプレッドFX取引における取引コスト。狭いほうが望ましい。
約定力狙った価格で注文が通りやすいかどうか。
スワップポイント高水準かどうか。高金利通貨の取り扱いの数。
取引単位少額取引ができるかどうか。運用資金が少ないなら要チェック。
取引ツール提供されるPC・スマホ取引ツールの使いやすさ。MT4ができるかどうか。オリジナルの分析ツールの有無。
シストレ・自動売買裁量取引とは別に自動売買のサービスがあるかどうか。
サポート体制サポート内容や対応可能時間の違いをチェック。
教育コンテンツ配信されるマーケット情報や投資家向けコンテンツの有無。
キャンペーン新規口座開設時や口座利用者向け各種キャンペーンの内容。

FX会社を比較・検討
したい方はこちら >>
FX会社を一社ごとに
見たい方はこちら >>

あわせて読みたい